湘南お天気相談所
【WEB内検索】単語区切り:スペース

AND OR

トップ 今日の天気(blog) お天気の知識 ひまわり学習 ツッコミ天気予報の恋人 リンク集 掲示板


国際気象通報式



 
 「天気図の話」で気象庁では国際気象通報式に則って通報された気象要素をプロットするという話をしました。その国際気象通報式についてもう少し詳しく説明します。

通報式


 上の図上段に書かれているのが国際気象通報式の一部です。この数字の羅列を天気図にプロットすると下段のようになります。

 では、国際気象通報式の一つ一つの数字の意味を追ってみましょう。
 まず、国際地点番号があります。世界各国にある観測所に一つずつ番号が割り当てられています。ちなみに「47648」は銚子地方気象台の番号です
 次にその観測所が無人か有人か、現在天気の通報の有無、最低雲の底の高さ(例では「/」:不明)があり、その後は視程です。数字の「82」は82kmではなく、40kmという意味です。他の数字と実際の視程との関係は以下のようになっています。

数字000102以下同様505657以下同様80818283848586878889//
視程0.1km未満0.1km0.2km5.0km6km7km30km35km40km45km50km55km60km65km70km70km以上観測しない

 次が全雲量。観測では全天を雲が覆う場合を10割としますが、0〜8の数字で表す必要がありますので、次のような対応になります。

全雲量0+〜12〜37〜89〜10−10不明観測なし
数字

 次は風向風速。風向は36方位で表します。風速はノット単位です。
 次からは各群(5文字で1群)の先頭の数字が何かによって何を表示しているかが分かります。1群は気温、2群は露点、3群は現地気圧、4群は海面気圧で0.1℃もしくは0.1hPa単位。
 5群は気圧変化傾向で、5のすぐ後の数字は気圧変化の型、その後の数字は3時間前からの気圧変化量(0.1hPa単位)です。数字に対応する気圧変化の型は次のとおり。

数字気圧変化の型
3時間前より気圧が高いか同じで上昇後下降
3時間前より気圧が高く上昇後一定もしくは上昇後緩やかな上昇
3時間前より気圧が高く単調に上昇
3時間前より気圧が高く下降後上昇もしくは一定後上昇もしくは上昇後急上昇
気圧変化なし
3時間前より気圧が低いか同じで下降後上昇
3時間前より気圧が低く下降後一定もしくは下降後緩やかな下降
3時間前より気圧が低く単調に下降
3時間前より気圧が低く上昇後下降もしくは一定後下降もしくは下降後急下降

 6群は降水量ですが、プロットしないので今回は省略しました。
 7群は現在天気と過去天気。最初の二桁は現在天気で、全てを書くのは大変なので、天気の記号からおおよそを推察してください。
 8群はまず下層の雲量(下層に雲がなければ中層の雲量)、下層雲の雲形、中層雲の雲形、上層雲の雲形です。雲形の数字は「雲の状態種類表」に示されている番号のことです。

現在天気

 次の二桁は過去天気を表し、過去にどのような天気(特に降水など)があったかを示します。それぞれの数字のあらわす天気は
 3:砂塵嵐もしくは地吹雪 4:霧 5:霧雨 6:雨 7:雪 8:驟雨性の降水 9:雷電
となっています。

 以上のように、数字の羅列で記述された気象状況は国際気象回線を通じて世界各国に届けられ、また、世界中の観測データも日本に届けられます。この数字の羅列を解読することにより、世界中の気象状況が分かり、天気図を描くこともできますし、数値予報の初期値も選ることができるというわけです。


前のお天気の知識のページへ戻る次のお天気の知識のページへ行く
トップ 今日の天気(blog) お天気の知識 ひまわり学習 ツッコミ天気予報の恋人 リンク集 掲示板