湘南お天気相談所 | |||||||
トップ | 今日の天気(blog) | お天気の知識 | ひまわり学習 | ツッコミ天気予報の恋人 | リンク集 | 掲示板 |
また、東京オリンピックの開会式がこの日に定められたのは、10月10日が晴れの特異日で、晴れる確率が高いからだと信じている人も多いようです。 ところが例えば「気象学ハンドブック(昭和34年発行)」では、秋の日照時間の長い特異日としては、10月14日と11月3日しか上げられていません。
それでは、ここ30年間はどうだったのでしょう?10月9,10,11日の日中(午前6時〜午後6時)の天気を調べてみました。
年 | 10月9日 | 10月10日 | 10月11日 |
2000 | ●→◎≪を伴う | ◎→○ | ○/◎ |
1999 | ○→/● | ○ | 快晴 |
1998 | 快晴 | ○→/●≪を伴う | 快晴 |
1997 | ◎‖○ | ◎/●→○ | ○ |
1996 | ◎/● | ◎‖○ | ◎/● |
1995 | ◎/● | ◎‖○ | ○→◎/● |
1994 | ●→◎ | ◎/● | ●/◎ |
1993 | ○ | ◎‖○ | 快晴 |
1992 | ◎‖○ | ○ | ◎/○ |
1991 | ●/◎ | ◎‖● | 大雨 |
1990 | ◎‖○/● | ◎→○ | ○ |
1989 | ○→◎ | ○→◎ | 大雨 |
1988 | ◎/●→○ | ○/● | ○ |
1987 | ◎/○ | ◎→○ | ○→◎ |
1986 | ○ | ◎ | ◎‖● |
1985 | ○/◎ | ○ | ● |
1984 | ○‖◎ | ◎‖●/○ | ● |
1983 | ◎‖● | ◎ | ●→○ |
1982 | ●→◎ | ◎‖○/● | ● |
1981 | 大雨→◎ | ○/◎ | ○‖◎ |
1980 | ◎/○ | ◎ | ◎→● |
1979 | ○ | ◎‖○/● | ●→○ |
1978 | ◎/○ | ●→◎ | ◎‖● |
1977 | ●→◎ | ◎/● | ●/◎ |
1976 | 大雨 | ○‖◎ | 快晴 |
1975 | ○ | ○→◎ | ◎ |
1974 | ◎ | ○/◎ | ◎ |
1973 | ○ | ○ | ◎→○ |
1972 | ◎/○ | ○‖◎ | ● |
1971 | ◎ | ●/◎ | 大雨 |
雨が全く降らなかった日は、10月9日が17日、10月10日は19日であるのに対し、10月11日は14日です。10日は11日よりも雨の降る日が少ないと言えそうですが、9日とはほぼ同じですので、10日だけが突出しているというわけではなさそうです。
一方、晴れの時間の長い日(快晴、晴れ、晴れ一時曇り、晴れ時々曇りの日)は、9日、10日がともに8日であるのに対し、11日は9日もあります。11日は晴れる日は少なくても、晴れるときにはすっきり晴れるという、三振の多い長距離バッター型という感じでしょうか。
「特異日」の定義は「暦の上の特定の日に、ある特定の気象状態が現れる割合が前後の日に比べて高い日」で、単に晴れの日が多ければ特異日というわけではありません。上のデータから、10月10日は晴れの特異日ではないという結論になります。
今年から祝日法が改正されて、国民の休日である体育の日は前後に移動しますが、晴れる確率はそれほど変わらないと考えて良いのではないでしょうか。
ところで、それではなぜ10月10日を東京オリンピックの開会式に決めたのでしょう?
ここからは私の推論ですが、同じ「気象学ハンドブックに」秋霖(しゅうりん:停滞前線による秋の長雨)の時期は盛夏の終わり頃〜10月上旬と書いてあります。気候も良く(暑くも寒くも無い)秋の長雨の時期が終わる切れの良い数字の10月10日に決めたというのが本当の所ではないでしょうか。
|トップ | |今日の天気(blog) | |お天気の知識 | |ひまわり学習 | |ツッコミ天気予報の恋人 | |リンク集 | |掲示板| |